• 0436-37-1983
  • 〒290-0035 千葉県市原市松ヶ島2-1-14
お役立ち
医療コラム
休診日:日曜・祝日
診療時間 日祝
9:00-12:30
14:00-18:00

お知らせNews

クリニック外看板の写真

コラム【令和5年4月1日から定期接種開始】9価ワクチン(シルガード)についてを更新しました。
3回の接種を同一の製剤で完了することが原則ですが、2価ないし4価を途中までうち進めている方が、途中から9価(シルガード)に変更することも認められることになりました。
ただし、臨床試験で【4価2回+9価1回】が【4価3回】と同等ないしそれ以上の効果があると示されているわけではありません。
当院でも交差接種を受け付けております。お電話0436-37-1983でご予約下さい。

3月31日(金)は医師が変更となります。
小松 恒彦 医師 → 津田 健司 医師
患者の皆様におかれましては、ご不便をおかけしますが、ご了承くださるようお願いいたします。

国・県の指針においても医療機関ではマスク着用が強く推奨されていること、血液内科には易感染性の患者さんが多くいることを鑑み、3月13日以降も当院内においてはマスク着用を必須といたします。ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。

円安および搬送価格上昇によりNAD+点滴・スプレー価格の改訂が必要となりました。皆様方にはご迷惑をお掛けしますが昨今の情勢によるものですので、ご理解頂ければと存じます。

2/1より
NAD+スプレー 29,800円(税込)
NAD+点滴 125mg 14,800円(税込)、250mg 24,800円(税込)

新型コロナワクチン(オミクロン株従来型/BA.4.5対応2価ワクチン、ファイザー)接種の申し込みを受け付けています。
市原市新型コロナワクチンコールセンター0120-211-232、もしくは市原市ホームページからご予約下さい。

接種対象者は
①16歳以上
②3回目、4回目または5回目の接種券をお持ちの方
③最終の接種日から3カ月以上経過した方

※接種当日は、接種券およびご本人確認できる書類(保険証、運転免許証、マイナンバーカード等)を必ずお持ちください。

別室での受付、診察となりますので、あらかじめ電話でご連絡の上、ご来院下さい。

希望の方は専用入口のご案内がありますので、予めお電話0436-37-1983まで御連絡下さい

コロナ・インフルエンザ同時抗原検査のみ
保険 2500-3000円程度(処方の有無により変動)
自費 18000円(税込)

保険・自費は医師の判断です。濃厚接触者は保険にて検査可能ですが、療養後の陰性確認は自費となりますのでご注意下さい。

検査結果:当日30分程度

・感染外来は現金のみの取り扱いです。
・自費の場合も念の為保険証をお持ち下さい
・診断書(和文)が必要な場合は別途3300円(税込)を申し受けます
・価格は予告なく改定する場合がございますので、あらかじめご了承下さい

クリニックについてAbout us

クリニック入口の写真

当院は貧血、悪性リンパ腫などの血液疾患の治療が可能なクリニックです。血液疾患は専門とする医師が少なく、治療が可能なのは限られた総合病院のみでクリニックがほとんどないのが現状です。そのような状況を少しでも改善すべく、今回市原市松ヶ島に開院するに至りました。同時に地域のかかりつけ医として、頭痛や腹痛、高血圧や糖尿病などの一般的な内科疾患も診療いたします。
病気を治すだけでなく、「このクリニックに来てよかった」と思っていただけるような温かい診療所を目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

クリニックの特長About us

クリニック駐車場の屋根看板写真
  1. 日本内科学会総合内科専門医として、幅広く内科疾患を診療いたします
  2. 日本血液学会 血液専門医が、血液の異常を専門的に診療いたします
  3. 輸血、抗がん剤なども含め、総合的に血液疾患を診療することが可能です
  4. 個室で輸血や点滴などの療養を行える環境を整えています
  5. 千葉労災病院、帝京大学ちば総合医療センターなどと連携して治療を行います
  6. 感染症対策として発熱された方専用の入口や待合室、診察室を設けています

ご挨拶Greeting

院長ご挨拶

院長 津田 健司
院長 津田 健司

2021年12月に「KKクリニック市原」を開業いたします、院長の津田健司です。
当院は血液専門医2名体制で、血液疾患に関して高い専門性で診断・治療ができるように準備しております(全国30万人の医師の中で血液専門医は約3000人しかおりません)。大きな病院では中々相談しにくい貧血や健康診断での異常値のご相談から、骨髄異形成症候群や慢性骨髄性白血病、悪性リンパ腫などの病気に対する専門的な治療及び輸血も行えます。長時間に渡る輸血や点滴も、個室の点滴室でリラックスしてお受けいただけます。

同時に地域のかかりつけ医として、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病や、発熱や咳などの急な病気もお気軽にご相談下さい。月曜日から土曜日まで、18時まで診療を行っております。なお、発熱や風邪症状がある患者様と通常の患者様とは、空間を完全に分けた上で、万全の感染対策を実施していますので、どなた様もご安心してご来院下さい。

病気を治すことはもちろん、「この先生に相談してよかった」「不安だった所を看護師さんに声をかけてもらって安心した」と思ってもらえるような、温かい診療所を目指し、スタッフ一同前向きに取り組んでまいります。

副院長ご挨拶

副院長 小松 恒彦
副院長 小松 恒彦

皆様、こんにちは。私は2018年3月まで帝京大学ちば総合医療センター血液内科教授として勤務しておりました。
この地域では血液疾患の患者さんへの医療供給量が大幅に不足していることを肌身で感じていました。従来、血液疾患は限られた大病院を受診せざるを得ませんでしたが、クリニックで気軽に比較的待ち時間も少なく受診することができます。勿論、内科全般も診察いたしますので、急な症状や生活習慣病の患者さんも気軽に受診下さい。

また自由診療となりますが、抗加齢医学に基づいた「トータル・エイジングケア」外来も行いますので、病気の予防、未病対策にご興味のある方は、是非ご来院下さい。

クリニック概要Information

クリニック名
KKクリニック市原
院長
津田 健司
副院長
小松 恒彦
診療内容
内科 血液内科 トータルエイジングケア
住所
〒290-0035 
千葉県市原市松ヶ島2-1-14
TEL
0436-37-1983
最寄駅
JR内房線「五井駅」より車11分
「五井駅西口」よりバス
「姉ケ崎駅西口行」
「松ヶ島」下車徒歩5分
休診日:日曜・祝日
診療時間 日祝
9:00-12:30
14:00-18:00